
MESSAGE
現在の変化のスピードの激しい情報化社会の中で、不動産の世界も例外なく日々刻々変化しています。このような状況の中、一言「不動産」と言っても、その業界には、様々な分野があり、そして、その各分野ごとにスペシャリストが存在し、専門的な知識や情報を駆使してサービスを提供しています。
しかし、情報が多くなりすぎた現在、情報量も大切ですが、「その情報がお客様にとって本当に最良なのか?」というと、それはまた別の話となり、「一般的に良い情報」ではなく、私たちは、「自分にとっての最良の情報と方法」を選択する必要があります。
弊社は、どこかの不動産会社の子会社であったり、代理店などではなく、独立した中立的な立場で、わかりやすく且つ横断的に情報をお伝えし、お客様にとって何が最良なのかをお客様と共に真剣に考えます。
また、これまでの当社創業者の資産形成、不動産投資の経験から、弁護士・税理士・司法書士・不動産鑑定士等々の各専門家との連携により、ワンストップでのサービスを実現しております。
しかし、情報が多くなりすぎた現在、情報量も大切ですが、「その情報がお客様にとって本当に最良なのか?」というと、それはまた別の話となり、「一般的に良い情報」ではなく、私たちは、「自分にとっての最良の情報と方法」を選択する必要があります。
弊社は、どこかの不動産会社の子会社であったり、代理店などではなく、独立した中立的な立場で、わかりやすく且つ横断的に情報をお伝えし、お客様にとって何が最良なのかをお客様と共に真剣に考えます。
また、これまでの当社創業者の資産形成、不動産投資の経験から、弁護士・税理士・司法書士・不動産鑑定士等々の各専門家との連携により、ワンストップでのサービスを実現しております。
-
代表取締役
堀江 美喜
BUSINESS

不動産コンサルティング
お客様の不動産に関する課題は、資産形成に始まり、相続等、様々あります。また、実際に頂くご相談は、お客様自身が、ご自身の課題を正確に把握されていないケースも少なくありません。
弊社では、お客様が課題を感じている不動産物件のみを調査・分析するのではなく、その所有不動産(資産)全体の調査・分析のサービスも行っております。なぜなら、仮に、今目の前のご自覚されている課題について、その他の所有資産とのバランスや組み立てによって、その解決方法は大きく異なってくる場合が多くあるからです。
弊社が所有資産全体の分析を強く勧める理由は、不動産活用にはリスクが伴い、その成否が、その後のお客様の人生に大きな影響を与えると考えているからです。

不動産投資事業
弊社では、自社で投資不動産の運用も事業として行っております。
不動産は購入する際の物件の選定も大変重要ですが、その後の中長期的な資産マネジメントを忘れてはなりません。
自社での不動産投資事業を成立させることで、時代に則した実践的な資産マネジメントを自ら体現し、お客様に合わせたご提案へとフィードバックをさせていただいております。
COMPANY
-
株式会社 JPコンサルティング
〒108-0072
東京都港区白金6-16-30-701
TEL 03-6450-4700
お問い合わせはこちらから
-